忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/11 06:29 |
山形 市内のことなら
こんにちは、山形 市内に関連した話題です!

東北旅行について質問させていただきます!夏休みに友達と東北旅行に行くことになりました。平日の3泊4日です(お盆は避けてます)。【出発:青森空港、ゴール:仙台空港、一泊目:十和田、二泊目:鳴子温泉、三泊目:赤湯温泉 移動手段:レンタカー】は予約済みで変えれません。今考えているおおまかなルートですが、(一日目)青森に朝10時到着→白神山地→十和田泊(二日目)十和田湖→小岩井→平泉→鳴子泊(三日目)鳴子→・・・山形県側に出て・・・→赤湯泊(四日目)赤湯→蔵王→仙台市内(牛タンとか食べて)→松島→夜7時の飛行機東北はいろんないい場所があると思うのですが、東北についてほとんど知識がないし、距離と時間の感覚とかも全然わからないので、以下のことについて教えて下さい。1、景色が素晴らしいところをいっぱい回りたいので、上記のルートでおすすめの絶景スポットを教えて下さい。山でも海でもかまいません。あまり移動でしんどくならない範囲内なら、寄り道してもオッケーです。あと、ドライブスポットとかもあればお願いします。2、三日目どこに行けばいいか全然わかりません。山形でこれは絶対行くべきっていうところはどこですか?(蔵王以外で)3、青森の奥入瀬渓流が前テレビで紹介されてたので行ってみたいのですが、スケジュール的に考えて、行くとしたら、一日目の最後の方がいいと思いますか、それとも二日目の最初のほうがいいですか?(白神山地でどれだけ時間を使うかわからないし、二日目は移動距離がちょっと長いっていうのもあるんで迷ってます)。4、三陸海岸の景色がいいってよく聞きますが、二日目に三陸まで足をのばすのは、さすがに時間的に無謀ですか?小岩井、平泉、三陸のうちどれか2つなら可能ですか?5、その他で何かあればお願いします(例えば、この日こう回ったほうが効率的とか・・・)大変長くなりましたが、以上の質問について、ご回答やご意見をいただければありがたいです(できるだけ詳しく)よろしくお願い致します。


債務相談無料
天王寺出合い
出会い大分
徳島出会い
バイト愛知
無料相談過払い返金
駒形橋出会い
長沼出会い
都城出合い
出会い 東京
PR

2010/08/05 18:30 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<山形県警についての話題話 | HOME | 山形 お土産関連の情報収集>>
忍者ブログ[PR]